■もぐ美ののんびり日記■
※この記事は対応等、監修を受けたものではありません。
熱中症は年齢や持病など、人により症状や対処法が異なります。
ご承知のうえ、個人の体験談としてご覧ください。
---------------------------------
私が初めて熱中症にかかった時の
お
2020年08月
【ごはん】炊飯器に少しだけご飯が残っていたので…
■もぐ美ののんびり日記■
のんびりまんがで
のんびりしていってください~
炊飯器に冷凍するかどうか迷う量の
ご飯の残りがあったとき
少量をラップにくるむの面倒だし
食べてしまえと思うのだが
ひとりで食べるには量が多い気がするので
隣にいる夫を巻き込むのであ
関西万博のロゴをみて思ったこと
ようこそ、もぐ美ののんびり日記へ
大阪万博のロゴのインパクトが強かった。
ひとめ見たら忘れられないあたり
ロゴマークとして大成功と言われてますね。
ところで「いのちの輝き」は動くんですかね。
動くとちょっと不気味だと思いますが…
逆に可愛くできたりするかも
座っていただけなのに…!
ようこそ、もぐ美ののんびり日記へ
お盆の翌週に
野外アクティビティに行ってまいりました!
お盆も明ければ人が減るし
車移動で、野外で3密を避ければ大丈夫だろうということで
去年「来年の夏に行こう」と言っていた場所へ…
コロナのためスーパーと病院くらいしか
お
熱中症でしんどかったお話7
※この記事は対応等、監修を受けたものではありません。
熱中症は年齢や持病など、人により症状や対処法が異なります。
ご承知のうえ、個人の体験談としてご覧ください。
---------------------------------
私が初めて熱中症にかかった時の
お話を描いています。
私の
熱中症でしんどかったお話6
※この記事は対応等、監修を受けたものではありません。
熱中症は年齢や持病など、人により症状や対処法が異なります。
ご承知のうえ、個人の体験談としてご覧ください。
---------------------------------
私が初めて熱中症にかかった時の
お話を描いています。
私の