■もぐ美ののんびり日記■ 昨日はいい夫婦(11月22日)でしたね。 そんな日の我が家の会話。 どちらかの誕生日とか もともとなんらかの記念日とか そういうのではなく無関係な平日すぎて 覚えられないんですよね、結婚記念日…!(汗) 家賃補助に合わせて婚姻届けを出
2020年11月
ポケモンドーナツを食べました。
■もぐ美ののんびり日記■ ポケモンゲットだぜ~~~ ということで、ポケモンは 実写版しか通ってきていない私ですが ドーナツは毎回楽しみにしています。 食べるたびにピカチュウが かわいそうな見た目になるのが申し訳ない… (でも食べる) 包丁でカットするのもな~
宝くじは当たらないけど当たるには買わないといけない
■もぐ美ののんびり日記■ 11月だというのに暖かな日が続いていますね。 昨日から急に冷え込んできたので、 体調を崩さないようにしたいです…! 今日は宝くじのお話。 当たらないんだろうな~と思ってるけど 当たるには買わないと始まらないから… ちなみに買うと
夫の指摘で気づいたこと
■もぐ美ののんびり日記■ 習慣というか、日常になっていると 気づかないものなのかもしれない そのおかしさに… ずっと家では穴あき靴下を履いていたからか 大きな穴があいて、どうしようとは思ったけど ゴミ(捨てる)という発想はなかった… なんか、指摘されて気
年末年始の帰省どうするか問題2
■もぐ美ののんびり日記■ 年末年始の実家への帰省のお話 前回の記事はこちら 年末年始の帰省どうするか問題1 毎年妹は子供たちを連れて帰っていたのですが 今年はどうするかを聞いてみました。 同じ帰省の悩みでも 住んでる地域でまた違うんだなと そんな
年末年始の帰省どうするか問題1
■もぐ美ののんびり日記■ 新型コロナの国内での新規感染者が 3日連続で更新され また増えてきてしまいましたね 数カ月ぶりに人に会えると思ったのに 許さんぞコロナ…!(怒) 実家への帰省は悩ましい問題で コロナは撲滅はされないでしょうし 自粛していたら一生帰