■もぐ美ののんびり日記■
電気代といえば
夏場より冬場の電気代が大変ですね。
リモートワークが始まり、
夫の在宅仕事が増えたことや
エアコンの暖房
寝室のオイルヒーター
リモワ中の電気絨毯
そして1日何回も沸かすティファールでのお湯…

ティファールで最低3回
多いと6回くらいお湯を沸かすんですが
(お茶以外でもいろいろで沸かす)
(沸かしたのを忘れて冷めてしまい沸かし直すことも(汗))
そうなるともう、電気代的に
ティファールじゃなくて
電気ポットの方が良いのかな?とも思ったり。
夫が家にいることも関係しているので
リモワ中心の間だけ…?とも思い
電気ポットが増えるのもな~~という気持ちもあり
購入は悩み中です。
夏場は沸かす回数も減りますしね…
と、ちょっと考え中です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
他の記事も、良かったら。
アラフォーが徹夜すると、こうなった。

チョコパイのレンチンが贅沢時間だった…!

雪が降った時に思うこと

LINEで読者登録ができます。(登録も解除も簡単です)

Twitterもやってます。
電気代といえば
夏場より冬場の電気代が大変ですね。
リモートワークが始まり、
夫の在宅仕事が増えたことや
エアコンの暖房
寝室のオイルヒーター
リモワ中の電気絨毯
そして1日何回も沸かすティファールでのお湯…

ティファールで最低3回
多いと6回くらいお湯を沸かすんですが
(お茶以外でもいろいろで沸かす)
(沸かしたのを忘れて冷めてしまい沸かし直すことも(汗))
そうなるともう、電気代的に
ティファールじゃなくて
電気ポットの方が良いのかな?とも思ったり。
夫が家にいることも関係しているので
リモワ中心の間だけ…?とも思い
電気ポットが増えるのもな~~という気持ちもあり
購入は悩み中です。
夏場は沸かす回数も減りますしね…
と、ちょっと考え中です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
他の記事も、良かったら。
アラフォーが徹夜すると、こうなった。

チョコパイのレンチンが贅沢時間だった…!

雪が降った時に思うこと

LINEで読者登録ができます。(登録も解除も簡単です)

Twitterもやってます。
