■もぐ美ののんびり日記■
今日は今日は1コマ漫画です。
コロナで緊急事態宣言がでたり
私の住む地域でもそれなりに感染者が増え
自分も気を引き締めねばと
ついつい長居しがちなスーパーへ行く回数を
自分なりに減らしていました。
そしたら…
毎回米買うくらいの
コロナ
マスクが手に入るようになったけれど…
■もぐ美ののんびり日記■
安くても1000円以上で売っていた箱マスクが
ようやく近所のスーパーで650円くらいで
売り出されるようになり
供給が戻ってきた実感があります。
使い捨てマスクを
繰り返し使う習慣が身についてる…!
使い捨てマスクを
何度も繰り返し使っ
年末年始の帰省どうするか問題2
■もぐ美ののんびり日記■
年末年始の実家への帰省のお話
前回の記事はこちら
年末年始の帰省どうするか問題1
毎年妹は子供たちを連れて帰っていたのですが
今年はどうするかを聞いてみました。
同じ帰省の悩みでも
住んでる地域でまた違うんだなと
そんな
年末年始の帰省どうするか問題1
■もぐ美ののんびり日記■
新型コロナの国内での新規感染者が
3日連続で更新され
また増えてきてしまいましたね
数カ月ぶりに人に会えると思ったのに
許さんぞコロナ…!(怒)
実家への帰省は悩ましい問題で
コロナは撲滅はされないでしょうし
自粛していたら一生帰
座っていただけなのに…!
ようこそ、もぐ美ののんびり日記へ
お盆の翌週に
野外アクティビティに行ってまいりました!
お盆も明ければ人が減るし
車移動で、野外で3密を避ければ大丈夫だろうということで
去年「来年の夏に行こう」と言っていた場所へ…
コロナのためスーパーと病院くらいしか
お
お盆に帰省するか、しないか(結論)
お盆どうするか、結論が出ました。
前回の記事
■お盆に帰省するか、しないか。
というわけで、我が家は帰省しないことに。
かといって旅行も…
こんなに日本中で感染者が増えてる時に
GOTO、国民による消費と言われても…
というのが正直な気持ちです。
行きたい場